異性化液糖について

今日は異性化液糖についてです。 異性化液糖とは、コーンシロップのことです。 簡単に言いますと、とうもろこしを原料とした 人工甘味料の一種です。 ぶどう糖果糖液糖も人工甘味料の一種です。 人工甘味料の危険性については以前の記事で 紹介させていただ…

ランナー膝について

今日は、ランナー膝についてです。 どういった人に多いかというと、 その名の通りランナーに多い疾患です。 もしくは、久しぶりの運動としてランニングを やり始めた人に多くみられます。 後は、バスケ、水泳、自転車などを やる人にもみられます。 では、ど…

突き指について

今日は突き指についてです。 ボールを使う競技をしていると 多い外傷なのですが、意外と軽視されやすいです。 ただの突き指だから大丈夫だろうと 軽い感じで見過ごされるのでしょう。 ただの突き指でも骨折することがあります。 子どもや大人関係なく。 しか…

人工甘味料について

今日は人工甘味料についてです。 人工甘味料とは、その名の通り 人工的に作られた甘味を出す食品添加物です。 人工甘味料の甘さは砂糖の何百倍の甘さがあり、 かつ、発ガン性物質も含まれています。 そして、日本の食べ物のほとんどに含まれています。 お菓…

胸郭出口症候群について

明けましておめでとうございます。 密かに見ていただいて、ありがとうございます。 新年最初の記事は胸郭出口症候群についてです。 まずは、胸郭の構造から説明していきます。 胸骨、胸椎、肋骨で構成されており、 頚部と腹部の間の部分を言います。 つまり…

肘の外側の痛みについて

今日は肘の外側の痛み、 いわゆるテニス肘(外側上顆炎)についてです。 代表的な症状で言えば、 雑巾を絞るときに痛むや、キャップを 開けるときの痛み物を掴んだ時の痛み、 中指や示指を反ったときの痛みなどが、 よくみられます。 何故、指先の動きなのに肘…

扁平足について

今日は扁平足についてです。扁平足とは、どういう状態なのか説明していきます。 前回の記事で足裏のアーチについて説明しましたが、おさらいしましょう。 まず、親趾~踵にかけてのアーチが内側アーチと言います。踵~小趾にかけてのアーチが外側アーチと言…

足裏の痛みについて

今日は、足の裏の痛みについてです。 本題に入る前に足の構造について、 少し説明させていただきます。 足裏には足底筋膜という腱が薄い膜上に 踵骨~足趾の付け根まで、ついています。 足の骨はアーチを作る事によって、 体重を支えたり衝撃を逃がす作用が…

腰の慢性的な痛みについて

今日は慢性的な腰の痛みについてです。 痛みの原因は様々なので、 絶対これっ!というのは言えません。 今回は、多く見られる例をご紹介いたします。 疲れてくると、骨盤が前傾し、 脊柱起立筋が引っ張られて腰が張ってるように 感じてきて痛みが出てくるよ…

膝の変形による痛みについて

今日は膝の変形による痛みについて ご説明させていただきます。 始めに膝関節について、かるく説明すると、 大腿骨と膝蓋骨と脛骨で構成されています。 この大腿骨と脛骨の間に半月板と呼ばれる 関節唇がありクッションの役割をしています。 この半月板は内…

指のしびれについて

今日は一般的な指のしびれについて、お話します。 原因は様々ですが結論から言いますと、 神経の圧迫による血行不良で指のしびれが出ます。 誰もが経験のある例で言えば長時間の正座で足がしびれて、 立てなくなったりビリビリした感じに 一時的になったこと…

本日より身体の不調状態について書きます

私は都内の病院のリハビリ科で働いています。 日々、患者さんの不調を改善するように 説明と指導と治療をしています。 なので、症状の説明と自分でできる予防法を このblogで紹介していこうと思います。